開口部

読み: かいこうぶ
    [opening]
別名: 開口

採光・換気・通行・透視などの役目を果たすことを目的とした建物の壁・屋根・床などの切り抜かれた部分。

外部に面する扉は、一般に雨仕舞の点から外開きがよい。
外開きの窓は外面の掃除がしにくい。
金庫室・倉庫・書庫の出入口のドア、高齢者・患者用の便所のドアは一般に外開きとする。

引違いサッシの二重窓は、断熱性、遮音性、気密性にすぐれている。
複層ガラスは断熱性にすぐれているが、遮音性に対しては有効ではない。

窓を耐震上有利にするには、ガラスの周囲にエッジクリアランスをとり、ガラスのサッシの変形による力が加わらないようにする。
ガラスの周囲にエッジクリアランスをとることは、熱線吸収ガラスの熱割れ防止にも有効である。

内倒し窓は有効換気面積が小さい。
回転窓は換気面積は大きいが、完全な気密性を保つのに難点がある。

開き勝手
通路に面する扉は、通行のじゃまにならないように、内開き(室内側に開く)とする。
火災時などの避難が目的の場合、避難の方向に開くように外開き(通路に面する場合も)とする。
外部に面する扉は、スペースや雨仕舞の点から外開きとする。
内開きは防犯上有利である。内開きにすれば、ドア本体から扉枠へ貫く本締めキーのデットボルトや、丁番を外側から壊すことができない。

横長の窓、縦長の窓
横長の窓は縦長の窓より炎が壁に沿って上昇するので上階への延焼の危険性が高い

写真

Powered by
Movable Type Pro